SSブログ

Tから始まるあだ名のせいなのか、Tのつく車に乗ることが多い作者と愛犬の徒然ブログです。

bursTner 532-2 ブログトップ
前の10件 | -

バーストナーをド〜ナ、ド〜ナ [bursTner 532-2]

 たくさんの思い出を作ってくれたバーストナーを手放しました。

愛犬との旅用に購入したものですが

愛犬も高齢になり、長旅が難しくなって来て

動かす機会が極端に減ってしまいました。

このままでは愛車にも申し訳なく

次のオーナーさんに大事に乗ってもらおうと思いまして…

busbus.jpeg


買取先を探している途中、あるクルマ屋さんで

J-cabin miniの高年式を見つけ、併せてバーストナーも良い条件で

下取りしてくれるというので、すぐに契約。

J-cabin miniならフットワーク良く気軽に出せるし

愛犬との旅行も小旅行ならいけそうです。

Jcabin4.JPG
にほんブログ村 
アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村






雨なので… [bursTner 532-2]


 昨日は暴風の雨…
雨ならという事で旭川の科学館へ星を見に。
プラネタのマシンはカールツァイス社製(たしか)
何かデジカメのレンズで、きーたことあるぞ。
ブラネタのマシンはカールツァイス社が
初めて作ったそうで今年は生誕90周年という事です。

初回のステージ、観客は自分1人!!
それなのにメインMC1人にサポート1人
もしものスタッフ1人と、イヤハヤもうし訳ない..

何年かぶりに見たプラネタリウムは良かった。
今のはイスが回るのね。後ろの方見る時楽。
楽過ぎて寝そうになるのはお約束。
んがしかし、自分だけのために
説明してる人に悪いから寝なかった
(約40分、生説明なんだよ..3回噛んだけど..)

今、南の空に土星が見えていて
土星の輪の最大直径が約27万2000km。
(ちなみに月から地球の距離は約38万km)
それなのに厚さは約20mほど..
薄過ぎてアングル的に輪が見えなくなる時がある。
…と説明があり、
あーそうだった。
こんな大事な情報をすっかり忘れてたわ…
(大事かどーかはその人の主観...宇宙兄弟風..笑)

p.JPG

あと、プラネタのあとに見た3Dシアターの
前説明の方〜…もー笑っちゃうんですけど..

入場前に先輩のスタッフが後輩のスタッフに
あれこれと指導してる。
「こうやってああしてこうするのよ」
という感じで熱心に指導してます。
ベテランのスタッフなんだなと思いました。
そのベテランのスタッフが
前説で注意事項を始めたら…

「ごらい〜じょ〜うの、みなさば…」
ズッコケました。
尋常じゃないアガリ方…
いやこれは方言なんじゃないか?…
いや説明は標準語だろう…
後輩のスタッフはどう思ってんだ?
そっちに気がいって、最初3Dに集中出来ず..

映写が終わってライトが点いた時
会場みょうなザワツキが…
みんなあの前説にやられたようです..

2枚目の写真は網走の地ビール・流氷ドラフト!!
みえづらいですが青色のビール。
ホントはもっと鮮やか〜。
中身に本物の流氷を入れてる逸品でした。

p2.JPG
にほんブログ村 
アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村

星に届くキャンプ場 [bursTner 532-2]

 天気が悪くなるというので、天気がいいうちに
富良野の「星に手の届くキャンプ場」へ。
ニセコから下道で220km。
クルマ快調です!!

途中、桂沢湖を通るルートで前から気になっていた
三笠の化石博物館に初めての立寄り。
平日なので空いてます。
アンモナイト…勉強になりました。
アンモナイトは巻貝になってるヤツばかりじゃないのね。
変異系ってのもあるんだ。(写真無し)


星に手の届くキャンプ場到着。
キャンプ場ながらここのジンギスカンは
北海道ミシュランに掲載されてる程。
多分日本一上手いジンギスと思ってます!!

ho1.JPG

先日、女優の平愛梨さんが来たとの事(ロケ)。
それは見たかったなぁ…。

ho2.JPG

ho3.JPG

ここは直火の焚き火が出来るのが良い。
真っ暗な中、星を見上げつつ焚き火の火を眺めるのは
幻想的です。
といっても、満天の星を見た事は1回くらい…
いつも雨だったり、くもりだったり
この日も日中曇りだったので
期待しなかったけど
どうにか雲ははれ、星は見えました。
ただガスってて満天とはいかずザムネムかな…。
それでもビッシリですが。

ho4.JPG

これはプロジェクター付デジカメで
バーストナーのボンネットをスクリーン代わりに
1人映写会(笑)。

ace.JPG
にほんブログ村 
アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村

北海道上陸 [bursTner 532-2]

北海道に向かう、東北道移動中に見た危ないクルマ…

後ろのハッチバックドアが全開なのに気づかず
SAを勢い良く走り出すステーションワゴン。

高速上で止まる2台のクルマ。
多分こすったか、合流で危なかったか…
後続車達が思い切りブレーキ。
自分も路肩にハンドルを切る。
車間距離があったから良かったけど
運が悪ければ玉突き事故はこうやって起こるのか..。

北海道上陸後も、どでかいトレーラーが
道路脇に突っ込みでかい荷物が散乱。
道路上でなくて良かった。

みなさん、安全運転で気をつけなされよ。

かくいう自分、保険会社を通して
地元の修理サービスをよぶはめに…。

バッテリー上がりました。( ̄▽ ̄;)!!
ウンともスンとも…
ネジゆるんでたみたい。
久々に動かしたからなぁ。

bj.JPG

落ち込んだ気分を直すのはソフトクリ〜ム。
まだ雪の残る蝦夷富士・ニセコの羊蹄山。

bn.JPG
にほんブログ村 
アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村

雪かき? 氷かき? [bursTner 532-2]

 八ヶ岳に置いてあるバーストナーの雪かきに行ってまいりました。

山の気温は-10度。日中でも零下。

屋根に降り積もった雪は20cm以上。

snow1.JPG
 何だか分からない写真ですが、屋根の上(ペンチレーター付近)。
 積もってます。

表面はサラサラだけど下の部分は根雪のように氷となってます。

その厚さも部分的には10cm以上。

この氷の除去に骨が折れました。

屋根の上にはソーラー、ベンチレーター、エアコン、

その他諸々のものが備え付いてます。

その周りに氷が張り付いてるので

傷を付けないように、割ったり、欠いたりして

取り除く作業は零下の中、

雪も欠きますが、汗をかきます ( ̄▽ ̄;)。

snow2.JPG
 ソーラパネルが見えてきました。

注意しなきゃいけないのは、氷による転倒。

ただでさえ足がふらつく体…

この時期人通りもないので

落ちたらそのまま凍死の可能性もあり〜 ヽ(´∞`)ノ

でも、どうにか作業は終わりホッとしました。

snow3.jpg
 最初はこのスカイルーフも全く開かなかった...

snow4.jpg

エンジンも、かかるのに時間は掛かりましたが

どうには始動。

しかし雪が溶けるまでは走れないなぁ…

snow5.jpg
 すぐそばの動物の足跡…
 大きいのはシカ。小さいのは狸、キツネ、犬?
 

室内照明をLEDに [bursTner 532-2]

 時間があれば室内のハロゲン電球をLEDに変えようと思いつつ幾星霜…(笑)

とりあえず12VのLEDを1個購入していたので

先日、重い腰をあげ試しに取付けてみた。

LED-1.JPG
 ↑ バーストナーに標準で付いてる室内照明の一つ。


LED-2.JPG
 ↑ 2足のハロゲン玉を取り出しました。


LED-3.JPG
 ↑ 右の黄色い四角内がLEDユニット。
   22個のLED灯が二つ。 
   差し込み口のサイズが違うから、このままでは差し込めないので、
   同サイズのユニットを取付け(左の黄四角内)。


LED-4.JPG
 ↑ 電球カバー内にギリギリ入らないので、ちょっとV字に折り曲げたら…
  
   パキッと二つを繋げている半田が折れ
   片面22灯しか照らさなくなってしまった。
   とりあえず、片面だけでいきます。
  

LED-5.JPG
 ↑  十分明るいのでこのままで。
    そのうちハンダ漬けして両面点灯にします。

 さてと、他の室内灯もそのうち変えていきましょう。
にほんブログ村 
アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村
 

バーストナー車検終了 [bursTner 532-2]

 締めて150,000円也。

特に問題なく、快調です。

今年はまだバースナーで遠出をしてないので

そろそろ行こうかと計画してます。

__.JPG




バーストナー12カ月点検終了 [bursTner 532-2]

__.JPG


 写真はバーストナーと関係ないですが、
ケータイからうまく送れるかテストしてみました。

バーストナーの12カ月点検は、サブバッテリー以外は特に問題なく終了。
5月下旬からの長旅用にガスボンベ8Kgも充填。

サブバッテリーはもう寿命みたいなので、100Ah×2個(メンテフリー)をネットにて購入。
次の休みにはサブバッテリー交換です。

点検ではタイヤも少々くたびれ気味なので、将来的にはこちらも交換へ。
ソーラーもつけたいし、うーむ…お金が…。
にほんブログ村 
アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村


バーストナー12カ月点検に [bursTner 532-2]

 .. 出しています。

それとは別にサブ・バッテリーがそろそろダメそうです。
最近、電気のもちが悪いのでサブバッテリーをみたところ
電解液がずいぶんと減っていましたので
とりあえず蒸留水を買って補充。

バーストナー532-2のサブバッテリーは純正で75Ahのものが2個常備されてます。
蒸留水は2個で1ℓ以上入りましたが、まだ入りそうです。

しかし、もう5年も経過してるので、さすがに交換の時期かなと思います。
実際、電気の供給がくたびれてきてますからね。

ただバーストナー532-2のバッテリールームは特殊なので
なかなかこのスペースに入るバッテリーが見つからないのが難点です。

新品のサブバッテリーをつけて
あとソーラーパネルもつけたら完璧なんだけど
さきだつものがありませんしねぇ…
にほんブログ村 
アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村



復活! [bursTner 532-2]

 エンジン不動から約2カ月…ようやく修理が終わったようです。[手(チョキ)]
原因究明と部品調達に時間がかかりましたねえ。
と、いう訳でブログも2カ月ぶりくらいのアップかな…[たらーっ(汗)]

修理工場も、普通はフィアット・ディーゼルなんて扱ったことがないパターンが多く
サービスマン泣かせです…バーストナー…。[ふらふら]

まあバーストナージャパンに持ってけば、すぐに直ったかと思いますが
遠いし、陸送なんてお金かかるし…なかなかねえ…

交換した部品をバーストナージャパンにメール画像添付で送り
どんな部品か聞きました。

buhin-2.jpg

同じもので位置変えました。
buhin-1.jpg


バーストナージャパンからの回答は、わりと早く
原因は、恐らく「ブローバイヒーターの短絡」とのこと。
ブローバイヒーターは
エンジン内部に溜まる未燃焼ガスなどを再度吸入側へ戻す際に、
ヒーターによりガスを温める役目をしているとの事..

うーん、分りづらいけど..とにかくそんな原因でエンジンがかからなかって事か…
ディーゼルならではの機構なのかね..

バーストナージャパンがいうには、頻繁に壊れる部品ではないが
事例がある故障部品には、在庫を持つようにしてるとの事。

もし、再発しても部品調達はすぐ出来そうです。

というか、故障すんなよ…。

サブバッテリーもすっかり落ちてたし…[バッド(下向き矢印)]


さあて、これで旅行を再開できます…[グッド(上向き矢印)]
一抹の不安はありますが…


でもこれが原因で、ある決断をする事になりました。
別にバーストナーを手放すなんていうことではないですよ。
それはまた、後日にでも…。
にほんブログ村 
アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - bursTner 532-2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。